





打倒サベージで作り上げた究極の逸品で、サベージより車重が軽いライトウエイトにより機動力抜群に仕上がってます。
抵抗の大きい芝オフ路面でスピードガン計測73kmマーク(クラッチベル19T時)、サーキットで威力を発揮しますがモントラクラスのカテゴリーも無くなり眠った状態のため在庫整理で出品します。
タイヤに細かいひび割れが出ていますが実働確認走行で問題は見られませんでした、実用上大丈夫と推定します。
エンジンは実働確認後、清掃オイルアップでメンテナンス済み、スペアパーツも超てんこ盛りで、お得かと思います。
仕様などの概要は以下。
シャーシはTGM-03とTGM-04のいいとこ取りの組み合わせ仕様。
エンジンはOS-30VGのフルチューン、ターボヘッド、NOVAクーリングヘッド、Rセラミックベアリング、各ポートは形状とタイミング変更、クランクシャフトはバランス取りポート変更、キャブはシーケンシャルレデューサなど、ほぼ全てに手がはいってます。
マニは無限、マフラーはツァイス。
タランチュラのハードアルマイトダンパー。
デフは折れてしまうダイカスト製の三つ又ベベルシャフトをワンオフ製作のスチール削り出し焼入れピンに変えてオプションの強化ギアを組み込んであります。
他の純正部品も随所に手を加え強化が施してあります。
燃料タンクはMBX6T、レシーバーボックスはインファーノ777。
レシーバーバッテリーはリフェ1500、ロトスターターのバッテリーはリポ3800。
プロポはフタバ3PMの和柄スキン。
ボディはprolineフォードF650ラメ塗装(比較的きれいですが傷と割れ補修あり)、TNX純正2枚(傷と割れ補修で酷いです)。
タイヤ(prolineボウタイ)とホイル(prolineテック5、17mmハブ、ゼロオフセット)。タイヤ(prolineバットランド)とホイル(prolineデスペラード、17mmハブ、ゼロオフセット)。
燃料はクロッツ30%インターナショナルかストラダーレがベストマッチです。
エンジンの調整はシビアですのでベテランの方の落札を推奨します。
中古により3Nでお願いします。
発送はヤマト便を使用します。